令和7年度 総会・研修会のご案内
令和7年度たんぽぽ会総会・研修会を6月21日(土)に東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎にて行いました。
研修会の様子をお知らせします。
7995ac643bf394133c2e38cc7de4516b-1 e598dcffb811916aa00dff068cc8207c 78674a9eff770fa7950474d5eb3f7391 3b5c59830eb200a85d92158a7189fd53-1※今年度も、研修会を春のみ1回としています。ホームページに「子どもとつくるくらしのヒント」など会員の皆様に役立つ情報を載せたり、メーリングリストで情報を発信したりしていきたいと思います。
※メーリングリストへの登録につきましては、たんぽぽ会HP「会報」のページの「令和6年度10月発行」たんぽぽ会会報6Pをご覧ください。
令和4年度 アンケートの結果について
11月の研修会後に、たんぽぽ会の活動についてのアンケートをメールやLINEでお願いしました。62名の方々がQRコードを読み取り、ご回答くださいました。結果を集計しましたので、お知らせします。
自由意見や個人名の入ったご意見については今回掲載していませんが、研修会の内容や開催方法についてのご意見、会報やホームページについてのご意見、具体的な研修内容や講師のお名前など、たくさんの記述がありました。今後の活動に生かしていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
96cabf1135d96dd50bb136d622579a18会費納入について
日頃より、本会の事業にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
今年度も皆様の会費をもとに、研修会・総会共に充実した活動を行うことができました。心より感謝申し上げます。今後とも どうぞよろしくお願いいたします。
会費納入方法等については「会報」のページをご覧ください。
懐かしい小金井園舎、竹早園舎の様子




竹早園舎と小金井園舎、なつかしいですね